9月~10月には日本全国で多くの伝統的なお祭りが開催されます。いくつかの代表的なお祭りを紹介します。
これからの季節暑さも少し収まり過ごしやすくなってくるので、ご家族や友人・恋人とお出かけしてみてはいかがでしょうか?
岸和田だんじり祭(大阪府)
岸和田だんじり祭は、豪快でスピード感あふれるだんじり(山車)を街中で引き回すことで知られています。
2024年の予定
- 日程: 2024年9月14日(土)・15日(日)
- 場所: 大阪府岸和田市(主に岸和田城周辺の市街地)
特徴
- だんじりのスピード感: 高速で角を曲がる「やりまわし」という技が最大の見どころです。
- 彫刻の美しさ: だんじり自体は細かい彫刻で飾られており、近くで見るとその美しさにも圧倒されます。
- 夜の曳行(ひきおこない): 提灯を灯しただんじりが夜に街を進む「宵宮」も、幻想的な雰囲気で人気です。
岸和田だんじり祭は、スリルと迫力、そして伝統を感じられるイベントで、毎年多くの観光客が訪れます。
放生会(福岡県)
放生会(ほうじょうや)は、福岡市の筥崎宮で行われる大規模な秋祭りで、千年以上の歴史があります。
2024年の予定
- 日程: 2024年9月12日(木)〜18日(水)
- 場所: 福岡市筥崎宮
特徴
- 放生会の神事: 放生会は、五穀豊穣や商売繁盛を祈願する祭りで、神事や儀式が行われます。魚や鳥を解放する儀式も特徴です。
- 縁日と屋台: 縁日や屋台が多数並び、賑やかな雰囲気の中で様々な食べ物や商品を楽しむことができます。
- 筥崎宮の参拝: 筥崎宮は古くからの信仰の場であり、祭り期間中は多くの参拝者で賑わいます。
放生会は、地元の人々にとっても大切な祭りで、古い伝統を感じながら楽しい時間を過ごすことができるイベントです。
白川郷どぶろく祭り(岐阜県)
白川郷の美しい合掌造りの村で行われるこの祭りは、豊作を祈願する伝統的な行事です。
2024年の予定
- 日程: 2024年10月1日(火)〜10月7日(月)
- 場所: 岐阜県白川村(白川郷)
特徴
- どぶろくの奉納: 祭りの主なイベントは、どぶろく(自家製の濁り酒)を神社に奉納することです。地元の神社で神事が行われ、どぶろくを使って豊作を祈願します。
- 合掌造りの風景: 白川郷の合掌造りの家屋とともに祭りを楽しむことができ、秋の風景と伝統的な文化を満喫できます。
- 地域の特産品: 地元の特産品や手作りの品々が販売されるマーケットもあり、地域の食文化や工芸品に触れることができます。
白川郷どぶろく祭りは、美しい自然と歴史的な建物に囲まれた中で、伝統的な風習と地域の文化を体験できる貴重な機会です。
長崎くんち(長崎県)
このお祭りは長崎市の秋の大祭で、地域の豊漁や豊作を祈願する伝統的な行事です。
2024年の予定
- 日程: 2024年10月7日(月)〜10月9日(水)
- 場所: 長崎市内(主に長崎市内の神社や町中)
特徴
- 龍踊り(りゅうおどり): 祭りの目玉は、長崎くんちの「龍踊り」。色とりどりの龍が街中を練り歩き、舞い踊る様子は非常に迫力があります。
- 曳物(ひきもの): 豪華な曳物(山車や神輿など)が町中を巡行し、地域ごとに異なる特色ある演技を披露します。
- 郷土芸能: 祭り期間中は、長崎の伝統的な音楽や舞踏が披露され、地元の人々や観光客が楽しむことができます。
長崎くんちは、長崎の豊かな歴史と文化を体験できるお祭りで、地域の人々との交流や、華やかな祭りの雰囲気を楽しむことができます。
大四日市祭(三重県)
三重県四日市市で行われるこの祭りは、地域の伝統と文化を感じることができる大規模なイベントです。
2024年の予定
- 日程: 2024年9月14日(土)・15日(日)
- 場所: 三重県四日市市(主に四日市市中心部)
特徴
- 大太鼓のパレード: 大四日市祭の目玉は、巨大な「大太鼓」のパレードです。迫力のある太鼓の演奏が街中に響き渡り、観客を圧倒します。
- 神輿(みこし): 神輿も祭りの重要な部分で、地域の人々が神輿を担いで町を練り歩きます。
- 屋台や縁日: 多くの屋台が並び、地域の特産品や美味しい食べ物が楽しめます。また、縁日でのさまざまなゲームやアトラクションもあります。
大四日市祭は、地域の伝統や文化に触れながら、楽しい時間を過ごすことができるお祭りです。多くの観光客や地元の人々で賑わい、活気ある雰囲気を楽しめます。
まとめ
岸和田だんじり祭(大阪府)
放生会(福岡県)
白川郷どぶろく祭り(岐阜県)
長崎くんち(長崎県)
大四日市祭(三重県)
上記の5件のお祭りについて、紹介しました。
みなさま秋の行楽にお出かけしてみてはいかがでしょうか?
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント